入園について

募集要項

令和7年度こども園あっぷる1号認定園児募集のご案内

※びわこ学院大学附属こども園あっぷる2号・3号認定園児募集の詳細については、東近江市発行の要項等にてご確認ください。

募集人員
  • 3年保育(3歳児) 男女 若干名
  • 2年保育(4歳児) 男女 若干名
  • 1年保育(5歳児) 男女 若干名
出願資格
次のいずれの号にも該当するお子様
  1. 本園の教育方針を理解され賛同頂ける保護者のお子様
    1. イ)3年保育(3歳児)令和3年4月2日~令和4年4月1日生
    2. ロ)2年保育(4歳児)令和2年4月2日~令和3年4月1日生
    3. ハ)1年保育(5歳児)平成31年4月2日~令和2年4月1日生
入園願書配布
日時:
10月1日(火)~ 10月25日(金)
※土、日を除く9:00~17:00
会場:
びわこ学院大学附属こども園あっぷるにて配布
お問い合わせ窓口
入園等に関し、ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
びわこ学院大学附属こども園あっぷる TEL:0748(25)7800
願書受付
日時:
10月11日(金) ~ 10月25日(金)
※土、日を除く9:00~17:00
会場:
びわこ学院大学附属こども園あっぷるにて受付
出願:
  • 入園申込書
  • 幼児 お尋ね票
  • 検定料納付書 / 領収書
  • 検定料3,000円
その他:
出願手続き完了後、入園選考に係る案内文をお渡しします。
入園選考
日時:
11月8日(金) 13:00~
会場:
びわこ学院大学附属こども園あっぷる 2階 子育て支援室・相談室
次の1.から3.の方法により実施し、それらの結果を総合して判定します。
方法:
  1. 子ども面談 (保育者との平易な会話や簡単な質問を10分程度行います。)
  2. 保護者面接 (就園に際する適応や入園希望理由を5分程度お伺いします。)
  3. おもちゃ遊び観察 (小グループでの室内遊びを20分程度行います。)
選考結果
日時:
11月15日(金)
合否の結果に関わらず、全員に「合否結果通知書」を郵送します。
案内:
合格者の方には、下記のものを合わせて送付します。
  1. 入園許可書
  2. 施設型給付費等支給認定申請書(現況届)兼入園申込書(1号認定用)[市様式]
  3. 同意書兼誓約書/申請児童の状況確認票 [市様式]
入園手続
必要事項を記入した上記書類(2)、(3)を提出ください。
日時:
10月18日(月)~ 11月25日(金)
※土、日を除く9:00~17:00
びわこ学院大学附属こども園あっぷる手続き時に、下記の書類をお渡しします。
会場:
  • (ア)一日入園案内文
  • (イ)家庭状況調査票
  • (ウ)生活の記録・成育歴
  • (エ)予防接種の記録
  • (オ)氏名印申込書
※(イ)(ウ)(エ)(オ)の書類は、一日入園時に提出してください。
一日入園
日時:
3月5日(水)13:30〜
場所:
びわこ学院大学附属こども園あっぷる
内容:
  1. お子様同伴で入園準備のための説明を重要事項説明書に基づいて行います。
  2. 制服採寸・申込
保育時間
時間:
平日8:30~14:00/14:00~15:00(あずかり保育)<4・5歳児希望者のみ>
閉園日:
月曜日~金曜日
休園日:
土曜日・日曜日・祝祭日
長期休園日:
春休み 夏休み 冬休み
※夏休み預かり保育実施予定
保育料
保育料:
無償
あずかり保育料:
月額2,000円 [14:00~15:00]<4・5歳児利用者>
※7月・8月・9月は実施しません。
※対象児は、申請により、無償になります。
給食費:
月額5,100円(8月を除く) ※3・4・5歳児
保護者会費:
月額300円(5月・9月に半期分ずつ集金)
[保護者会運営、園行事の補助、園児へのプレゼント等に充当]
制服等:
約50,000円(税抜) [制服、ポロシャツ、制帽、体操服、通園カバン 一式]
その他
返金:
一旦納入された検定料は返金いたしません。
※詳しくはびわこ学院大学附属こども園あっぷるまでお問い合わせください。
振替休園:
本園は完全週5日制を導入しておりますが、園行事等を土曜日に実施する事があり、この場合振替休園はとらず、通常保育を行います。
びわこ学院大学附属こども園あっぷる2号認定(保育園)園児募集の詳細については、東近江市発行の要項等にてご確認ください。

あっぷるの一日

あっぷるの一日
あっぷるの一日
あっぷるの一日
あっぷるの一日
あっぷるの一日
あっぷるの一日
あっぷるの一日
あっぷるの一日
あっぷるの一日
あっぷるの一日

年間募集要項

  • 入園式
  • お花見会
  • 保育参観
  • こどもの日のつどい
  • 幼児親子遠足・給食試食会
  • ゴミ0運動
  • 歯科検診
  • 布施公園散策
  • 乳児親子遠足・給食試食会
  • プール開き
  • 七夕コンサート
  • プール遊び
  • プール遊び
  • 大凧会館見学
  • 運動会
  • 布引グリーンスタジアム散策
  • 電車遠足
  • 親子防災訓練
  • 芋掘り
  • 祖父母参観
  • 大学祭に参加
  • 親子布引焼き体験(5歳児)
  • もちつき大会
  • クリスマス大会
  • 新年のつどい
  • 雪遊び
  • あっぷる発表会
  • 1・2組参観
  • お別れ会
  • お別れ遠足
  • 卒園式