3歳児クラス3くみの紹介です。
春、草花を押しつぶしてつくる色水づくりで、色が出る不思議さや面白さを感じ繰り返し遊んでいました。その後もにじみ絵や絵画で混色を楽しんでいます。
暑くなってくると園舎裏の木陰で、色水ジュース屋さん!
「○○色と○○色を混ぜると、○○色になるで」と友だち同士で会話をしながら容器にジュースをいれていきます。
みんなの大好きな絵本【きんぎょがにげた】
大きな紙に筆で絵の具をぬっていくと・・・次々にきんぎょが姿をあらわせます。
「きんぎょがにげた!」「どこににげた?」「ここ~!!」とぬりながら大喜びでした。
集団生活がはじめてのお子さんもいる3くみは、活動や遊びの一つ一つが新しい経験です。
発達年齢、子ども達の興味や関心に合わせて楽しめる環境づくりをしていきたいと思っています。